林研究室
研究紹介
投球動作における
「胸の張り」を含めた運動連鎖の分析

キーワード:投球動作,胸の張り,運動連鎖,肩関節の内旋

 野球の投球動作の体幹姿勢表現の一つに「胸の張り」があり,指導の現場で頻繁に用いられている.投手は,胸を張ることにより下肢から得たエネルギーを上肢へと連動的に伝達し,大きなボール速度を与えている.そのため,「胸の張り」は,投球動作において非常に重要な役割を担っていると考えられる.しかし,いまだその実態は不明であり,定量的な計測・分析も行われていない.そこで本研究室では,「胸の張り」の実態を明らかにすべく,運動学的かつ解剖学的な解析を進めてきた.昨年度は,「胸の張り」を評価するパラメータSを投球動作に適用した.その結果,「胸の張り」の投球動作に対する有効性,役割,さらに投球動作において重要な「運動連鎖」の一要素であることが明らかとなった.今後は,「胸の張り」と,投球動作で最も大きく運動する肩関節の内旋との関係について分析する予定である.

(文責:岩迫基樹)


 

投球動作における胸の張り
投球動作における胸の張り

モーションキャプチャ・システム
モーションキャプチャ・システム


研究発表(口頭発表、論文)

1) 岩迫基樹,林豊彦,田中洋,二宮裕樹,乾浩明,駒井正彦,信原克哉:投球動作における「胸の張り」を含めた運動連鎖の分析,MEとバイオサイバネティックス研究会,2014/05/24,富山大学,富山市.抄録:信学技報,vol.114,No.51,MBE2014-4,pp.13-18,2014-5.
2)岩迫基樹,林豊彦,田中洋,二宮裕樹,乾浩明,駒井正彦,信原克哉:投球動作における運動連鎖のエネルギー的側面からみた胸の張りの役割, 第35回バイオメカニクス学術講演会, 11/8-9, 岡山大学鹿田キャンパス, 岡山県.抄録:第35回バイオメカニズム学術講演会SOBIM2014予稿集, pp.33-36, 2014-11.



トップページに戻る研究紹介に戻る


ご意見・ご感想はこちらまでお願いします。
E-mail: hayashi@eng.niigata-u.ac.jp
お手数ですが、上記アドレスの@(全角)を@(半角)に変換してください。

当サイト内に使用されている、文章および画像の無断使用はお断りします

林研究室